9月末〜10月の週末は運動会のピークですよね。
今週は土曜日はお天気も良くって超運動会日和でしがた、日曜日は悪天候で中止になってしまったところも多かったようで・・(´·ω·`)ショボーン お疲れサマです。
雨天中止の連絡を受け取り、“朝から作った家族分のお弁当、どーするんだ?”って困り果てたママさんをインスタで何人か見かけましたw 気合い入れて作ったお弁当だからこそ、凹みますよね。
今回は一般人ママさんではなく、芸能人ママさん達の力作!インスタ映えする“運動会弁当”画像をアップされていたので集めてみました。
瀬戸朝香さん
事前に小分けしておくと取り分けが楽!
ブログ(2019/10/05)で9人分のお弁当をお母様と手分けして準備されたという瀬戸さん。画像はブログからお借りしてます。カップなどに一人分ずつ取り分けた状態でお弁当箱に詰めるワザ。来年はコレ真似したいな。

炭水化物2種類準備されてますねー。
画像左上のハチマキ?おにぎりが超可愛いっ。キャラ弁を作り慣れていない私にとって簡単にできそうな可愛いキャラ弁ワザは参考になります。
小倉優子さん

炭水化物数種類は定番なんですねー。お稲荷さんとサンドイッチ両方用意されているのが優しいママさんを感じますよね。みんな大好き唐揚げは運動会の鉄板メニュー。
辻希美さん
いっぱいミニオン 華やかキャラ弁
ブログ(2019/09/28)“最高の一1日でした♡”ってコメント付きで紹介されていたお弁当画像がコチラ>>

>>>ここからは、ママではなく、おばあちゃんお孫さんの為に作る“ババ弁当”のご紹介。キレイなババ過ぎてお婆ちゃんとは言えない。ママが作るより中身の本物志向がハンパない(≧◡≦)
藤あや子さん
豪華松茸ごはん弁当

インスタ(2019/10/06)でお孫さんが参加される運動会の為のお弁当を紹介されています。お婆ちゃんが作ってくれるなんて!!超羨ましい。しかも、超豪華。
![]()
滝沢眞規子さん、お忙しいはずなのにママ業も手抜きをすることなくしっかりされているところがファンが多い理由じゃないかな?学童弁当やご主人への愛妻弁当が超美味しそう!参考にされたい方が多いと思うので、画像をインスタグラムからお借りして集めてみました。ちょっと臭いが気になるけど・・納豆巻き弁当が斬新!長女ちゃんはお友達にあげたいからと、ちょっと多めを希望。パパは納豆なしバージョンで(笑)お友達にあげたくなる気持ちわかるねー。子ども達、パパ、それぞれの要望に合わせてのお弁当作り!まさに主婦の鏡!

滝沢眞規子さんが作る運動会お弁当も気になると思うので、一緒にご紹介>>2015年春の運動会に参加された時のお弁当です。
