【MYCARRYINGCASEキッズArmorBoxキックスタンドカバーケース (iPad2; 新しいiPad3; iPad 4 Retinaディスプレイ, Green 緑色)】はコチラ>>
真山景子さんのインスタグラムでよく見るiPadケース
探している方もいらしゃるかな?と思って紹介しておきます。
同じのでブルーのを梨花ちゃんが持っていました。
過去に梨花ちゃんちのiPadケースについて書いた記事があります>>
子どもに動画や映画などを見せるときは自立させることができるので、とっても便利!
結構丈夫に出来ているので、衝撃による角の凹みなどをちゃんと防ぐことが出来る優れもの。
見た目も可愛いよねっ♬
仁香さん、インスタグラムで手作りお弁当の記事を発見!(2014/06/09)(2014/06/10)
手作りして作り置きした肉団子、ちくわに刺したピックが『目玉』で超可愛い!!
ネットで売ってるの?と思ってピックを探したらありました!
【ピック 目玉ピック 10本入 お弁当グッズ 】はコチラ>>
地味になりがちなお弁当も上手にピックを使うことで楽しく変身できるのが嬉しい♬
ピック使いもセンスが問われる。
このピックかなりヒット!
我が家、兄弟がいるのでまさかの2つ買いです 涙

ローラちゃんがインスタグラムで紹介してくれたお気に入りのお店は『たいやき ひいらぎ』です♬
お店構えがステキですね〜。そして、行列ができる名店です。

ちなみにローラちゃんが手に持っているのは
『たい焼きソフト/400円』
あああ、甘いものがほしくなってきた・・・・涙

トッキュウジャーの入浴剤人気ですよね。
新しいシリーズが発売になりましたので、載せておきます。
今回発売になったトッキュウジャーの入浴剤はお風呂に入れると中から列車が出てくるというもの。
口コミを見ると中の電車のつくりがいいらしいです。
【トッキュウレッシャー入浴剤 】はコチラ>>

この入浴剤『びっくら?たまご』のシリーズ
入浴剤が大きくてはじめて手にした時はちょっとビックリしちゃった。
だって、大きいんだもん 笑
前のシリーズもそうだったけど
子どもは本当に喜ぶよね〜。
種類は全6種類どれがでるかはお楽しみっ♬
森泉さんがブログで紹介してくれたペットグッズ!(2014/05/21)
ペタンコ鼻の犬種用に作られたフードボウル『BUHIプレ』。
【フレンチブルドッグ専門誌「BUHI」】&【ハリオ】のコラボ商品のようです。
【HARIO(ハリオ)BUHIプレ フレンチブルドッグ専用フードボウル】はコチラ>>
フードがこぼれにくい構造、滑り止め用の底敷きシリコーンマット付き!
電子レンジ使用可も嬉しい。
個人的な意見ですが、
なんで滑り止めのシリコンマット白バージョンはピンクなんだろ??
可愛いけど、白いボウルにも黒いマットなら色違いでお揃いにできて良かったのに・・・
マットの色にちょっと不満が・・・
ワタシだけでしょうか。
車に犬用のおしゃれなベッドをやっと見つけたー
と喜びコメント(2014/04/16)
森泉さんがブログで紹介したペット用のシートがコレ>>
運転席と助手席の間にベルトで固定することができるタイプ!
実はワタシ、この車用ペットシートを森泉さんのブログで見て以来、ず〜っと探してましたw
で、今日見つけたの!!!わ〜いっ。この喜びを私も誰かに伝えたいーっ!
森泉さん愛用♬ 愛犬家が待ち望んでいた快適ベッド!
【ペット用カーシート】はコチラから>>
運転中に後部座席を気にすることもいらないし、
助手席に乗ることも出来る!さすが愛犬家の森泉さんが『見つけたー!』と喜ぶだけこのことがある。
ほんと、愛犬家が待ち望んでいたワンちゃん用椅子って感じで嬉しくなるなぁ。あ〜。到着が待ち遠しい。ドッグランのお友達もビックリするだろうなぁ(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
が、しかし・・・・・要注意です!

使用してみての感想ですが>>コンパクトな車が多い日本車の場合、運転席と助手席の間にこんな隙間ないよね???(泣)
画像は森泉さんのブログからお借りしてますが、やはり運転席と助手席の間スペースがかなり広い!国産車ではないかと思われます・・・。つまり・・・こちらのベッド、残念ですが、どの車種でもおけるタイプではいですよね。ご購入前に確認してみてください。ちなみに、ワタシの国産車にはコチラのタイプがベストでした>>[Animal Planet Booster Pet シート]
ペット関連グッズつながりですが、お気に入りのインスタグラマーさんのとこで見て以来、今一番ほしいペット用品がコチラ>>心配な愛犬のお留守番の悩みを解消【Furboドッグカメラ】
お弁当、料理で有名な方なんですが、ご自宅も素敵なんです。愛用されているこのお留守番カメラ。スマートな形がインテリアに馴染むし羨ましいなぁ>>主人がいない間のワンちゃんの様子を動画でUPされているんだけど、これまた面白い。

5月23日にアップされたインスタグラムの写真>>オシャレなボトルに入ったシロップとはなんだろう??と思って検索してみました!
ガ―(´・ω・|||)―ン!!
なんだか、ボトルが違う・・・
ローラちゃんが可愛いボトルと言ってたタイプではないので、
ローラちゃんと同じものを食べてみたい方のみチェックしてみてください。
画像向かって左は『アガベシロップ』
【ルンドミエル BIOアガベシロップ 250g】>>
右側は『ハチミツ』
どちらもフランスで定番の【Lune de Miel/ルンドミエル】のもの。
【ルンドミエル ハチミツ 450g】>>
田丸麻紀さんが以前ブログで紹介されていた
ノンアルコールワイン(2014/04/11)
【SEPP MOSER/Traubensaft(セップ・モーザー)(ゼップ・モーザー)】
妊娠を発表された今なら納得!
妊婦さんだからのチョイスだんたのですね。
さてさて、話題の『トラウベンサフト』とはブドウジュースのこと!
赤ワインのようなボトルに入っているので、飲めない人にオススメです!
飲めない人も
本当に飲んだ気持ちで、みんなと楽しめるのが嬉しいですね。
優木まおみさんのインスタグラム/ブログで紹介されていた(2014/05/21)
越後の菓子処 瑞花(ずいか)
『うす揚げ/柚子こしょう味』
これ味が色々あって美味しいんです♬
高島屋オンラインストアで購入可能です>>
個人的には・・・、柚子胡椒は美味しいけど、子どもには大人っぽすぎる味かも。
ビールには合うのは間違いないけどw
キッズには人気だったのは、やっぱり定番の『えび味』『チーズ味』
期間限定で、なくなり次第終了になりますが『トマト味』も珍しくて良かった。うちの次男、これにハマりw 今年のヒットでしたよ。
この値段にしては?袋の感じもちょっと高級感あって、子どものお持たせにも使える!w だれもが好きな味だよ。軽くてサクサクで・・・とまりませんw
先日紹介した 辻希美さんちの入浴剤【烈車戦隊トッキュウジャー】は在庫切れ かなりの人気らしいです。
【炭酸ガスの入浴剤】 びっくら?たまご 烈車戦隊トッキュウジャー 【15個入BOX】はコチラ>> どんなものか?なぜ人気がるのか?と 人気の秘密を探るために動画検索してみたら ナント入浴剤15個をいっきにお湯に入れちゃってる人がいました・・・(=ω=.)
この入浴剤 『びっくら?たまご』というシリーズ
他にも色々種類があるようで、 テレビで人気の番組のモノが目白押し。
炭酸ガス入りでお湯に入れるとブクブクと泡がでます。 泡が出てとけた後は、フィギュアが出てくるから子どもたちは大喜びw 兄弟がいると喧嘩になりそうなので、今日はお兄ちゃん、明日は弟くんねーなんて順番を決めるのがいいかもっ。 中身はお楽しみ。 子どものバスタイムは天国になりそうです。
【炭酸ガスの入浴剤】
びっくら?たまご 妖怪ウォッチ【15個入BOX】はコチラ>> ブログでもおなじみですが 辻ちゃんちは、家族揃って無類の妖怪ウォッチ好き きっとこっちの入浴剤も購入済みなんじゃないかと実は思ってたりする・・・w