『タキマキッチン #002(2020/01/17)』
今回タキマキさんが作ったメニューは、“彩り野菜のあつあつ煮込みハンバーグ弁当”

ごはんの上には『焼き鮭』
『チーズのせハンバーグ2つ』
『カラフルな野菜のトッピング』

今回滝沢眞規子さんが選ばれたオシャレなステンレス保温弁当はコチラ>>
楽天市場[SKATER スケーター 保温ランチジャー 保温弁当箱 丼ぶり型 真空 ステンレス ランチジャー 大容量 840ml STLBD8]
Amazon[スケーター 保温弁当箱 丼ぶり型 真空 ステンレス ランチジャー 大容量 840ml STLBD8]
お弁当を多数お持ちで、メニューに応じて使い分けられている様子。どれも、ほんと美味しそうです。せっかく動画で紹介してくれているので、キッチングッズも合わせてご案内してみようと思います。
>>愛用エプロン編>>
形はシンプルですが、赤や緑などハッキリしたエプロンがお好きなようで。どれも可愛らしい。滝沢さん愛用のエプロンですが、ブログVERYでも紹介されていました。

「fog linen work(フォグリネンワーク)」
楽天市場で多数取扱い中>>楽天市場[fog linen work(フォグリネンワーク)]を検索すると>>
タキマキッチンに登場した“グリーンのエプロン”はコチラ>>
楽天市場[fog linen work(フォグリネンワーク) リネンデイリーエプロン ローリエ[LKA324-608]]



滝沢眞規子さんのインスタグラム(2016/12/23)で紹介された2016年クリスマスプレゼント画像がコチラ>>
ご自宅までも完璧な滝沢眞規子さん。ホント素敵☆キッチンもシンプルで使いやすそう。
移動時に愛用されているというお茶がインスタグラム/ブログ(2015/08/28)で紹介されています。本当は息子さん用なんですって。でも、最近は田丸さんも飲むようになったとか・・・。身体に良さそうです。20袋入りでこのお値段。取り入れやすいのもいいですね。
ベビーちゃんものって身体に優しいものが多いから、大人も安心して口に出来るのが嬉しいよね。我が家の麦茶は小学生になってもベビー用(笑)
最近田丸麻紀さんのブログ/インスタグラムに登場率が高いカップ気になる方も多いようなので、紹介しておきますね。画像はインスタグラム(2015/03/09)からお借りしてます。白地にシルバーの縁取りが素敵なカップは、おしゃれギフトとしてよく見かける
ケメックスのガラス製のコーヒーメーカー、紅茶入れるときでも愛用されているってブログ記事(2015/03/04)で紹介されています。


ちょっと前のインスタグラムの画像ではコチラ>>のタイプを使用(2014/03/19)されていたので、気分によって使い分けられているのかな??