滝沢眞規子さんがブログで愛用の調味料を紹介してくれています。右の画像は滝沢さんのブログ(2014/10/28)からお借りしています。
ブログで紹介されている滝沢さんのお気に入りのお塩は【粟國の塩】
Amazon【粟国の塩 500g】
沖縄の粟国島の海水を釜揚げして作られる天然塩ですが、これ我が家も使ったことあります!お友達から頂きました。ちょっとね、荒めの塩なので、サラサラしたタイプの食卓塩ではない。
個人的にオススメなのはやっぱりシンプルに『おむすび』お米の美味しさが際立ちます。夏には青じそをこの塩で漬けてそれを白いおにぎりにつけて食べると止まらな〜い(笑)糖質ダイエット中の方にはオススメできない美味しいお塩ですw
お砂糖は【ビート糖(てん菜糖)】
Amazon【ビート糖(てん菜糖) 粉状タイプ 600g】はコチラ>>
梨花ちゃんの新居はどこなんでしょうね・・・。場所やら、大きさやら気になりますが、何と言ってもインテリアが素敵っ!オープンな梨花ちゃん、インスタグラムを見てファンが親しみを込めて彼女を応援したくなるっていうのがわかる。お仕事も育児も、そして家事もすごく頑張っている彼女を応援したくなります。
インスタグラムで紹介してくれているキッチン>>(2014/10/29)画像は梨花ちゃんのインスタグラムからお借りしています。
梨花ちゃん愛用の気になるキッチングッズを紹介しますね。奥にさりげなく置かれているペッパーミルとソルトミル。有名なブランド【COLE & MASON / コール&メイソン】のもので、結構なお値段。
オシャレな生活雑貨やインテリア小物などを紹介している【LIVING MOTIF】のオンラインサイトでも見つけました>>>
・・・が、やっぱりちょいと高い。
楽天とAmazonで検索したら、価格面で楽天市場の勝利!格安キッチングッズ卸問屋サイトを発見したので載せておきます。
楽天市場【COLE & MASON(コール&メイソン)ケズウィック ソルト・ペッパーミル】はコチラ>>
梨花ちゃんがアップしてくれている画像の『やかん』も気になるので、見つけたら追記しますねー。
2014年10月5日にスタートした仮面ライダードライブ】(テレビ朝日)毎週日曜日午前8時〜
一番基本のセットがコチラ>>
やっぱりトイザらスは安い!
仮面ライダードライブ 変身ベルト DXドライブドライバー&シフトブレス【送料無料】
今回の仮面ライダー、子供的にはどうやらツボらしいw ガイムがフルーツの兜が上から落ちてくるヤツだったもんね(笑)あれ初めて見た時は、みんなで目が点だったもん・・・・。今年はもう買わなくていいんじゃん?と思っていたけど、予想外の格好良さに子供たちほしいらしいww
そして、ベルトを買うと必ずほしくなるのが仮面ライダードライブ DXシフトカーホルダー【送料無料】>>>
最初なくてもいいかなって思うんだけど、結局買うことになるんだよね・・・。それならはじめからセットで買えばいいじゃんって???そういうセットあるんです(笑)↓↓↓

【仮面ライダードライブ DXドライブドライバー & シフトカーホルダースペシャルセット】
Amazonや楽天でスペシャルセットを買うと、上の2つをトイザらスで単品で買うより高いってどういうことだい??現時点での最安値はトイザらスで単品買いのようです。もっと安いところを見つけたら追記しておきますね。
トイザらスのオンラインショップ見てて気になったのがコレ>>ハロウィンの仮装ってわけじゃないんだけど、これからの季節ちょうどいい気がして頼んじゃった(笑)フリース素材なので、冬もあったかいよね。まあ、そのうちサイズがなくなって買えなくなるしねーw 今だけよね。NEXTPETS!変身スーツ 仮面ライダードライブ タイプスピード 120cm【送料無料】
木下優樹菜さんちの娘ちゃんが使っているベロ掃除グッズ!ペロペロとロリポップをなめるみたいにお口の掃除ができちゃう!見た目も可愛いから子供ウケ抜群だわ。お色が色々あるけど、どの色にする???
最安値サイトを調べてみました>>【ケイジェイシー エジソンの舌クリーナー】はコチラ>>
子供の歯磨きは習慣付けるのが大事!楽しみながらも大切だと思うの。なので、お口ケア道具はいろいろ揃えてるよ〜。歯磨き粉もフロスも歯ブラシも、鏡も!楽しいと長続きするの。検診でいつも先生にちゃんと磨けてるね〜って褒められちゃうw
このエジソンの飴型舌掃除グッズ>>持っているだけでも、可愛いからいいな。
ハロウィンもクリスマスも飛び越えてお正月の『おせち』の心配をしています(笑)だって、人気のやつは早々に売り切れちゃうから・・・。
2015年らしい?おせち料理と言えば、女子なら『アナと雪の女王』男子なら『妖怪ウオッチ』かなぁ。
でも、そんなのあるのか??と思って調べてみタンだけど・・・まさかのまさか・・・発見!!!
気になる中身やお値段など・・・詳細についてはそれぞれの画像をクリックすると見れるようにしてあります。紀文が作っているおせち、味はしっかりしてるはず。

残念ながら、妖怪ウオッチのおせちをまだ見つけられず・・・・
見つけ次第追記するようにします!
なお、今年の我が家のおせち、現在検討中・・・。調べていると『おせちをお試し』できることを発見!
大切な日だし、安くはない買い物なので、事前にお味見できると安心できるよね。すごいいいシステムだと思った。まあ、チェックさせてもらえるってことは味に自信がある証拠とみた!
おせち料理【おせちランキング1位】人気のお節のお試しができます【御節料理/お節料理/お試しおせち/生おせち】はコチラ>>
クリスウェブ佳子さんのインスタグラムから画像をお借りしています(2014/10/07)
VERY専属モデルとして活躍されている方。歯切れのいい文章が素敵なんです。インスタグラムでお気に入りの書店を紹介されていたので個人的にメモ代わりに残しておきます。
渋谷の古書店 Totodo 東塔堂のWEBサイト
古書 古本の販売と買取。
美術書・写真集 、アート・デザイン・建築関連の良書をセレクト。全古書連加盟店。【ToTo堂】はコチラ>>
ウェブサイト見ただけでも素敵なんだから、お店に行ったら出られなさそう(笑)1人でこっそりゆっくり行きたいお店だわ。オシャレな人はオシャレなお店をよく知ってる!!
車内の香りは 大好きな香水Bond No.9
というコメントと共に田丸麻紀さんが車の中の香りを紹介してくれています>>画像は田丸サンのインスタグラムからお借りしています(2014/10/06)
【Bond No.9】ってどんな香水なのかな?と検索してみました。世界的調香師ロリス・ラメーによる香水【Bond No.9(ボンド・ナンバーナイン)】NYのストリート名が付けられている20種類以上あるんですって!!!
そこで、田丸サンが【Bond No.9】のどの種類を使われているのか詳しくインスタグラム/ブログの画像から検証(笑)
田丸サンが愛用されているのは>>【Bond No.9(ボンド・ナンバーナイン)/Bond No. 9 New York Chelsea Flowers】はコチラ>>
どんな香りなんだろう・・・嗅いでみたいっ!!車の中の香りって結構重要。愛車の香りって慣れちゃうと鈍感になってしまいがち。自分では大丈夫だと思っていても他の人からは悪臭だったり・・・悩みます。
個人的には、ココナッツの車の香りが大嫌い!酔いそうです・・・(இдஇ; )
小泉里子さんカジュアルスタイルがほんと可愛いっ!画像は小泉里子サンのインスタグラムからお借りしています。愛犬くんたちもモコモコ具合がツボです。インスタグラムではどこにお出かけとは書かれていませんでしたが、画像から見るになにやら自然の中・・・さすがアウトドア派。
そして、コメント欄には『赤いチェックのシャツはどこの?』という質問。優しい里子さんちゃんとお答えしてくれています!
『Frank&&Eileen フランクアンドアイリーン』
で、探してみました・・・。これじゃない???>>>
中古だけどあったよ!しかも、サイズXS
サイズ感が重要なシャツ。普通の体型で、里子さんみたいにジャストサイズでの着こなしをしたいならXSがベスト!これは掘り出し物だわっ。
【Frank&Eileen フランクアンドアイリーン チェックネルシャツ】はコチラから>>
梨花ちゃんのインスタグラムでみたシールブック。昨日の夜はゆっくり お勉強でもしてみる… そんな午前中
と紹介されています。左の画像は梨花ちゃんのインスタグラムからお借りしています(2014/10/04)
説明が英語だったのですが、多分コレじゃないかな???>>【More Let’s Sticker and Paste (Kumon First Steps Workbooks)】
中身のサンプルをみたけど、公文の貼るシリーズの英語版だと思うんだよね・・・。梨花ちゃんの英語力がどの程度かはわからないけど、幼稚園の掲示物が英語表記だったのできっとそれ系なんだと思う。学校だけでなく家でも英語を使うのはほんと大事!梨花ちゃん頑張ってる〜!
テラスハウスが終了してもまだまだ人気が続いているテラハメンバー。ブログ、インスタグラムではその後の活動もいろいろと報告されていますね。島袋聖南さんのインスタグラム(2014/10/04)を覗いてみたら化粧品の中に携帯の充電器が混ざってるの どれでしょー?♡ #BLUSH #鏡付き #中身も可愛い
というコメントとタグ付きで記事がアップされていました。充電器が隠れていますがどれかわかったかな???
答えは>>右下の黒いコンパクトw 調べてみたら、中身も可愛い!!!充電器って所持率高くなって来ているから、こういう可愛いのってウレシイ。ちなみに、お色は3種類ありましたよ。聖南さんのはピンクバージョン!蓋を開けると鏡が・・・本物みたいでしょ(笑)チークの場所がボタンになっているし、ちょっとした小物を入れておけるスペースも! 【BLUSH☆モバイル充電器】詳細はコチラから>>
今回は女子バージョンだったけど、男子バージョンもあればいいのに・・・。『充電器+◯◯』っていう実用的かつオシャレな小物、これからもドンドン出てきそうだな。
モバイル充電器ってほしいものだから、誕生日プレゼントとかちょっとしたギフトにも喜ばれそう・・・
現在どんな充電器が出ているのか調べてみたら、Amazonでかなり種類を発見↓↓↓ しっかり充電器としての機能もありつつ小さくて、オシャレなもの。チョコレートの形になっているものなどなど・・・面白い!
【モバイル充電器】をAmazonで検索してみると>>